50年餃子
主要食材はすべて国産。当日挽いた豚ミンチ、 当日カットした野菜を使い素材の風味をそのままに、出来立てを急速冷凍。おいしさを閉じ込めた安心安全な商品をお届けします。
50年餃子
主要食材はすべて国産。当日挽いた豚ミンチ、 当日カットした野菜を使い素材の風味をそのままに、出来立てを急速冷凍。おいしさを閉じ込めた安心安全な商品をお届けします。
ブランド名 | 50年餃子 |
---|---|
公式サイト | https://www.jb11.co.jp/jbsymphony/ |
業態 | 小売 |
業種 | 餃子販売所 |
エリア | 全国 |
本部住所 |
〒458-0922 名古屋市緑区桶狭間切戸2217番地JBシンフォニー株式会社 |
50年餃子
3つのポイント
-
美味しいと思う無人餃子販売店 第1位獲得!
調査提供:日本トレンドリサーチ(2022.3)
-
メディアにも多数掲載!
がっちりマンデー(2022.5.29)、月間食堂(2022.1)など
-
食材へのこだわり
主要食材は、すべて国産のものを使用しています。
特徴
開業事例
開業の流れ
創業昭和46年、餃子を作り続けて50年、
これからの50年も旨い餃子を作り続けます。
原材料調達から販売まで自社グループ内で一括管理

食材へのこだわり
主要食材(豚肉、玉葱、キャベツ、ニラ、にんにく、生姜、小麦粉)は全て国産。
玉葱は専用農場で収穫した淡路島産のみを使用、キャベツは愛知県を中心に季節ごとに一番美味しい産地を選んで使用しています。
選べる出店形態
土地、駐車場を有効利用したユニットハウス型と、空き店舗、空き区画を利用したテナント型のいずれかを選ぶことができます。

特徴
開業事例
開業の流れ
開業の事例
加盟金
10
万円(税別)
工事費用合計
300
万円〜
※別途、監修費用として30〜50万円必要です(工事内容による)
※シミュレーションは予測数値であり金額は変動します
※ユニットハウス型の場合、別途各種申請や登録が必要となる場合があります
※記載金額の他、別途、加盟金・保証金が必要です
※シミュレーションは予測数値であり金額は変動します
※ユニットハウス型の場合、別途各種申請や登録が必要となる場合があります
※記載金額の他、別途、加盟金・保証金が必要です
ロイヤリティ
2.5
万/月
保証金
40
万円
収益モデル
売上
月売100万円
※一例であり売上を保証するものではございません。
本部へのロイヤリティ
2.5万円
営業利益
22.9万円
※一例であり売上を保証するものではございません。
特徴
開業事例
開業の流れ